MENU

01はじめまして

  • URLをコピーしました!

こんにちは。ブログ「子育てFPママのIB・住まい・お金のリアル」にお越しいただき、ありがとうございます。

二児の母で、FP2級と宅建士の資格を持つ私が、子育てと住まい、教育、お金のことに悩みながら、“わが家なりの答え”を見つけてきた過程をこのブログに記録していこうと思います。


目次

このブログを始めた理由

子育て・住まい・教育・お金...正解がない中で、たくさん悩み、情報を集めながら”わが家の答え”を探してきました。このブログでは、そのリアルな過程を記録していきます。

どのエリアに住むか、家を買うかどうか、IB校という特殊な教育システムへの挑戦、子どもたちの習い事に家計管理…。

正解がない中でたくさん調べて悩んで、ようやく「これがわが家の答えかも」と思えた選択がいくつもあります。

同じように悩んでいるママやパパにとって、少しでもヒントや安心材料になればいいなと思ってこのブログを始めました。


わが家のこと

共働き夫婦+中学生女子と小学生男子の二人の子どもをもつ家庭です。

上の子はIB(国際バカロレア)校に通っていて、下の子もIB付属校からIBへの進学が決定。

また、上の中学生女子は趣味で始めたバレエが本格化し、下の男子は趣味が一つに絞りきれず、親としてのサポートもいろいろ考えさせられる毎日です。


これから書いていくこと

このブログでは、こんなテーマを扱っていきます:

  • IB校のリアルな日常と親のサポート
  • 住まいと学区の選び方、FP・宅建の視点での家選び
  • 教育費・家計管理などのお金のこと
  • 習い事(バレエ)や将来の犬との暮らしも時々♪

最後に

専門家というより、一人の母としての等身大の記録です。

完璧な答えじゃないけれど、「こんな考え方もあるんだ」と誰かのヒントになれたらうれしいです。

のんびりペースで更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。

子育てFPママ

これからものんびりペースで、わが家のリアルを発信していきます。
どうぞよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次